極(きわみ)レンタルコレクション
「きものを着る楽しさ」を体験しながら日本の伝統美を再発見してみませんか。
「きもの美人」になりきって和の「奇跡の1枚®」を残しましょう。
●桜 富寿佐プロデュース「極(きわみ)」
きものの達人 桜 富寿佐(さくら ふずさ)のコーディネイトから、お好きな「組み合わせ」をお選び下さい。
「極(きわみ)」レンタルコレクション
「和のあそび」 和室でいろいろなあそびを愉しみながら、撮影体験もできます。
プロフィール:桜 富寿佐(さくら ふずさ)
1962年 東京生まれ。
先祖代々の職業である染め着物の意匠(デザイン)を20才より生業とする傍ら、3才より始めた芸道修業を続ける。東京国立博物館所蔵(母方曾祖父)野口彦兵衛コレクションを彷彿させるファッショナブルな着物意匠や帯との組合せで、様々なテーマの個展を銀座の画廊やホテルにて開催。
2001年、父方の故郷(先祖は織業)京都にて、友禅染の職人技を活かした誂えの着物意匠と着こなし(コーディネイト)を"似合うことを"主眼に独自の提案を始める。
長唄は東京芸術大学、日本舞踊は花柳流本部を経て、2011年、"音と舞"両立の画期的な流派、桜流を創流。
日本文化の敷居を低く、楽しめる"道作り"を天命と励むチャレンジャーである。
- ◎このような方にオススメ
- ・自分自身で着物の組み合わせ方がまだよくわから無い方
- ・着物の組わせ方を学んでみたい方
- ・新しい着物の愉しみ方を発見したい方
- ・お友達、母娘や姉妹で思い出に残る体験をしたい方
- ・このサービスを大切な方へプレゼントしたい方